おむつおまかせ便

おむつおまかせ便

お子さんと

過ごしてほしいから

おむつおまかせ便が
保護者さまと保育園さまの
お手伝いをします。

おむつ便とは?

「おむつおまかせ便」は保育施設に紙おむつ・おしりふきをご用意し、使用量に関わらず毎月固定額をお支払いいただくサービスです

保育園の登園準備はいつもバタバタ。保育園で使うおむつ1枚1枚に名前を書き、ウェットティッシュ・ビニール袋・お着換え・シーツ・水筒やコップ・連絡帳など持ち物もたくさん! 保護者様は自分の荷物に加え、こんなにたくさんの荷物をもっているのに、お子さんは元気いっぱいあちこち寄り道・・・。

おむつおまかせ便は、月額固定料金をお支払いいただくと、お通いの保育施設におむつとおしり拭きをお届けし、保育園でサイズや枚数を気にする必要なくご使用いただけるサブスクサービスです。保育園におむつやおしりふきを持っていく必要がなく、使用枚数も気にしなくていいので、お子様と笑顔で触れ合う時間をふやしていただけます。

保育施設に持って行かなくていい!

保護者さまの

1登園時は両手が荷物でいっぱい!!

手持ちの荷物が減って負担軽減!

かさばるおむつとおしりふきが減るので保護者様の持ち物が軽減されます。お子さまの手をとって同じ歩幅で登園できます。お子さまの抱っこリクエストにも応えてあげられます。

2朝の準備はいつもバタバタ

「忘れてた!」と慌てて準備することが
なくなります。

朝の一番忙しい時間に、あわてて名前を書いたりおむつを用意したりする必要がありません。朝ごはんやお子様のお世話にすこしだけゆとりをお持ちいただけます。

3おむつに名前を書いたり
残数チェックは面倒!

おむつの名前書きから解放!

保育園にお届けしたおむつやおしりふきが使い放題なので、1枚1枚名前を書いたりおむつの残数をチェックして補充したり、面倒だけど名もない作業から解放されます。

4おむつ交換頻度が気になる…

たくさん使ってあげられるので安心!

おむつの交換頻度が多いとたくさん補充しなきゃならないし、少ないと肌荒れが心配・・・。おまかせ便はサブスクサービスなので、枚数を気にする必要がなくて安心です。オムツのサイズも成長にあわせてぴったりのものを使えるのも安心。

保育施設さま

1保護者さまとのおむつ管理に
関するやり取りが減る

保護者様とのやりとりが充実!

おむつの貸し借りや、補充のお願い、持ち帰りのお願いなど、保護者様との事務的なやりとりが軽減されて、ちょっとしたストレスも軽くなります。その分日々の成長や発見についてのコミュニケーションを増やすことができます。

2園児ごとのおむつ管理が減る

名前や残数の管理をしなくていい!

おむつはお子さまにあったサイズのものを確認して使うだけでOK。お名前間違いやストックがなくなっちゃった・・・などの管理をしなくてよくなります。

3保護者さまの園への満足度UP!!

保護者にも保育士にもやさしい仕組み

保護者様は準備の手間や持ち物が減り、保育士はお子さまの成長の手助けに力を注げる。結果、保育の質も高くなり、保護者様の満足度がアップします。

おむつお届け

おむつ使い放題 ご登録お支払い おむつお届け

お手続きの流れ

  1. 保護者が当社の専用Webサイトに会員登録し、サブスク契約(購入)していただきます。

  2. 当月20日までに翌月分のサービス料金をクレジットカードにてお支払いいただきます。

  3. 一度サブスク契約していただければ、解約しない限り毎月自動でクレジットカード支払い手続きがされます。

  4. 解約は、サービスを停止したい月の前月の20日までに、マイページから手続き可能です。

  5. 商品は保育園に届くので、保育園に保護者の方が持っていく必要がありません。

よくある

Q兄弟姉妹の分はどのように申し込みますか
1回のご注文で入力できるのは園児様おひとり分になります。
二人目以降の兄弟姉妹の分を注文する際には同じショップアカウントでログインして再度購入手続きをしてください。
Qおむつがなくなったら注文をする必要がありますか
おむつがなくなったら発注は保育施設でします。保護者様は初回登録以降の注文は不要です。
Qおむつの種類は選べますか
おむつの種類やコースは保育施設ごとに決まっていますので、保護者様にお選びいただくことは、あいにくできかねます。
Q家で使う用におむつを持って帰れますか
本サービスの利用は保育施設内又は保育園の活動下での園外での使用に限らせていただいておりますので、ご家庭での利用はご遠慮いただいております。

お知らせ

  • 22/03/10楽らく登園おむつおまかせ便 サイトOPEN

申込フォーム

※1回のお申込みにつき1園児様ずつのご契約でお願いします。
※ご兄弟、ご姉妹等2人目以降のお申込みをされる場合は、「会員登録済の方はログインする」にチェックを入れ、一度ログインされてから2人目以降の情報を入力ください。
※迷惑メール設定やドメイン指定を設定されている場合は、事前に、「@ast-corp.jp」のドメインを受信可能にしてください。

商品

数量

※ログインしていただきますと、「申込者情報(保護者さま)」の入力を省略できます。
ご兄弟、ご姉妹等、2人目以降のお申込みをされる場合は便利です。

申込者情報(保護者さま)

お名前必須 姓   名 
フリガナ必須 セイ   メイ 
郵便番号必須
〒 
※ハイフンなしで入力
申込者様の住所

都道府県名必須

市区町村名必須

番地・マンション名必須

部屋番号が記入されているかをご確認ください。記入がないとお届けできないことがあります。

電話番号必須 ※ハイフンなしで入力
メールアドレス必須
携帯のアドレスを入力される方は、携帯のメール受信ドメインの設定を行なってください。
「@ast-corp.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
パスワード必須

半角英数字、記号で8~15文字でお願いします。

性別任意
生年月日任意

※同じ住所へお届けする場合はチェック不要です。

保育施設の情報

施設名1必須
施設名2必須
施設名3必須
クラス名必須
園児の年齢必須
園児のお名前必須
申込時のおむつサイズ必須

(3000文字まで)

個人情報のお取り扱いについて

ご購入前に利用規約を必ずお読み下さい。

LPのステップ